都内で贅沢なひとときを過ごすなら、心地よい風と極上のシーシャが楽しめるテラス席がおすすめです。シーシャ愛好家やリラックスしたい方にとって、都会の喧騒から逃れて静かなひとときを過ごす場所として、シーシャバー・シーシャカフェは最適です。今回は、都内に点在するテラス席を提供するおしゃれなシーシャバー・シーシャカフェをご紹介いたします。穴場のお店から人気の名所まで、さまざまな選択肢があります。シーシャの香りと美味しさを堪能しながら、都会の喧騒を忘れ、友達や大切な人と素敵なひとときを過ごしませんか?以下で、都内でテラス席のあるおすすめシーシャバー・シーシャカフェをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
本記事では都内の人気シーシャバーやカフェ・シーシャラウンジをまとめました。口コミ・評判や店舗の詳細情報もぜひこの記事でチェックしてみてください。
【都内】テラスのあるシーシャおすすめ店3選!チルできるシーシャカフェ&バーをご紹介
新橋シーシャ レグルス REGULUS cafe & bar
新橋駅にあるシーシャバー。食べ物の持込みが可能。
烏森口から徒歩2~3分の場所にある。
店内はヨーロッパアンティークを基調とした落ち着いた雰囲気。
ウォールナットの一枚板カウンターを中心に、ドイツやロシアから輸入した
シーシャボトルを揃え、ひとりひとりの好みに合わせたシーシャを提供してくれる。
新橋にあるレグルス(@regulus_shisha )さんへ可愛い天使👼ちゃんと2人で遊びに行ってきました🩵🌙
テラスがとにかくエモくて2人でキャッキャして美味シーシャを堪能🤤
最高でした🤤💫
オーナーじゅんさん 出店当初から本当に仲良くしていただいて感謝でいっぱいです💫尊敬する人😌
またすぐ行きます😝 pic.twitter.com/VtRRzsYDlT— かおるやま (@kaoruyama_enzan) September 10, 2023
基本情報
店舗名称 | 新橋シーシャ レグルス REGULUS cafe & bar |
電話番号 | 070-1255-0244 |
営業時間 | 月~木、日、祝日: 15:00~23:30 金、土、祝前日: 15:00~翌3:00 |
住所 | 東京都港区新橋4丁目18−4 十合ビル 4階 |
アクセス | JR新橋駅烏森口より徒歩2分 |
公式リンク | 公式X(Twitter) |
料金
シーシャ(2時間)2500
シェアチャージ1500
飲み放題(2時間)1500
クチコミ・評判

店内の雰囲気は明るすぎず暗すぎずとても落ち着いた空間です。照明もシーシャの機材もこだわりを感じ、特に店長の作る限定チャイは複雑なスパイスの味を堪能でき、濃い煙のシーシャと相性抜群です。カウンターが広く、バーのような感覚で店員さんと喋ったり隣のお客様と喋ったりもでき、奥のソファーではデートや仕事仲間と中身の濃い時間を過ごすことができると思います。価格も高くなく、クオリティーに満足できること間違いなしです。また来させていただきます!

15:00からオープンしてて、シーシャもめっちゃ美味しいのでかなり推しです。
しかも、テラス席もあってすこく良かったです!!

突然の来訪にも関わらず素晴らしい対応をしていただけました。
シーシャに対する造詣も非常深く、数ある新橋のシーシャバーでもイチオシです。
ワイワイするよりはゆっくり研ぎ澄まされたオリジナルカクテルとシーシャでゆっくり過ごしたい素敵な場所です。
そのため、友達と行くよりは一人で静かに、もしくはデートにピッタリです。
TRIBE Top Terrace -うえの水たばこ- 上野シーシャ
地上8階。テラス席でシーシャがの楽しめるお店。店内には大型の観葉植物を配置し、世界各地から集めたブランドソファで寛げる。ドイツから輸入の高級パイプ「moze」を使用しており、濃厚な味わいが楽しめるシーシャを提供。Wi-Fi・電源完備でお昼はテレワークにも。また多種のウイスキーやジンなどアルコールも豊富なのでデートや二次会にもおすすめできる。ノンニコチンフレーバーも揃えており、タバコやシーシャを普段吸わない初心者でも気軽に立ち寄れる。
基本情報
店舗名称 | TRIBE Top Terrace |
電話番号 | 03-5817-8289 |
営業時間 | 13:00 〜 27:00 |
住所 | 東京都文京区湯島3丁目38−10 ドン・キホーテ上野店 8F |
アクセス | JR御徒町駅北口より徒歩約6分/千代田線湯島駅2出口より徒歩約2分/銀座線上野広小路駅A4出口より徒歩約4分 |
公式リンク | ホットペッパー インスタグラム |
料金
予算:3,000円程度~
クチコミ・評判

今年の頭からシーシャに激ハマリして1番お気に入りのシーシャ屋さんです。
ここに行くために上野まで出向くことがかなり増えました…。笑
テラスがあるため昼間は陽が差しこんで気持ちの良い時間を過ごせます♡
夜はライトが付いて、また違った雰囲気でちょっとロマンチックに…
1人でも友達とでも、デートにも最適な空間です!
シーシャの味も勿論美味しくて
メニューにないフレーバーも取り扱っているので店員さんにオススメ聞くと色々教えてくれます。
どの店員さんも気さくで優しいのでそこも推しポイントです!
店員さんおまかせミックスでお願いしてもハズレなしなので初めてシーシャ初めての方も是非是非是非!
これからもお世話になります!

テラス席利用しました!
気温の良い日や夏の日に絶対最高だなって思いました。
外の席に呼び鈴とかは無いですが煙の調整や炭替えもこまめに来てくれるので特に不満なくシーシャ楽しめます。
個人的にソフトドリンクが瓶のコーラやファンタ、ジンジャーエール置いてあるのがほんとに最高でした☺️
シーシャカフェ&バー muse/ミューズ 東銀座築地店
築地駅から徒歩3分、東銀座駅から徒歩7分、ルーフトップシーシャカフェバーです。
テラスからは築地銀座エリアの景色を眺めることができる。
シーシャだけでなく数量限定の生いちごティラミスも人気。
これぞデートに最適と言えるような空間になっている。
この投稿をInstagramで見る
基本情報
店舗名称 | muse/ミューズ 東銀座築地店 |
電話番号 | 03-6675-9177 |
営業時間 | 13:00~翌5:00 |
住所 | 東京都中央区築地3-17-10 BANHOTEL RF |
アクセス | 東京メトロ日比谷線築地駅1出口より徒歩約4分 東京メトロ銀座駅A5出口より徒歩約14分 |
公式リンク | 公式インスタグラム |
料金
予算4,000円前後
クチコミ・評判

museさんはお昼と夜で違う雰囲気を味わうことができとても落ち着ける場所でした!野外でのシーシャは初めてで開放感がありました!
シーシャもとても美味しかったです!✨
また機会があれば訪れたい場所です!🌷
大切な人と来る場所に最適なところです!

ホテルの屋上にあります。エレベーターを降りた後1フロア階段を登らないと行けないので足悪い方は気をつけた方がいいです。
景色も雰囲気も良く、風が気持ち良い中のシーシャが最高でした。店員さんもフランクで楽しい時間を過ごせました。デートや2件目に良さそう!

都内では珍しいルーフトップのシーシャバー。開放感があって◎でした。暑すぎず寒すぎない今の時期が1番ベストかもしれません。私が訪れた日は天気が微妙でしたが、それでも楽しめました!良い天気の日にまた来ようと思います。店員さんも愛想が良くてオススメ
都内テラスのあるシーシャ屋おすすめ店まとめ
以上、都内でテラス席のあるシーシャ屋・シーシャカフェ&バーを紹介しました。他にもたくさんのテラス席があるシーシャスポットがありますが、まずは居心地もシーシャの美味しさも間違いない、これらのお店から訪れてみてはどうでしょうか?どのお店も高評価を得ていますし、どのお店もおしゃれな店内で美味しいシーシャを吸えるようです。初心者でも安心して訪れることができるお店かと思うので、ぜひ一度訪問を検討してみてくださいね。
コメント